山城ひろじの取り組みや活動、イベント情報等を発信する目的で、各種ソーシャルメディアを活用します。

利用者による書き込みの削除について

以下の各項に該当する場合、予告なくコメントの削除やアカウントのブロックなどを行うことがございます。
次のいずれかに該当すると当方が判断した書き込みや行為については、事前の通知なくコメントの削除、アカウントのブロック等を行う場合があります。悪質なケースでは、インターネット接続事業者・警察への通報や法的措置を講じることもありますので、あらかじめご了承ください。

  1. 公序良俗または法令に反する内容
  2. 特定の個人・団体等への誹謗中傷
  3. 著作権・肖像権など知的財産権を侵害する内容
  4. 山城ひろじ本人・山城ひろじ応援団アカウントが発信した内容の全部または一部を改変・ねつ造する行為
  5. 人種・思想・信条・身上等に対する差別、または差別を助長する内容
  6. 虚偽情報や事実と異なる風評を含む内容
  7. 個人情報・機密情報・占有情報など、プライバシーや人権を侵害する内容
  8. 他者になりすます行為
  9. ウイルスやマルウェアなど有害なプログラムを含む内容
  10. わいせつ表現その他不適切と判断される内容
  11. 論評の範囲を逸脱し、明らかに攻撃的・暴力的な表現
  12. その他、上記に類する不適切な情報およびそれらへのリンク

健全なコミュニティ維持のため、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

本方針は、必要に応じて事前に告知なく変更・改訂する場合がございます。

(令和6年5月12日 制定)

\シェアする/